フジテレビが昨夜放送したばかりの羽生君インタをあげてくれました。姿をみるのは夏のアイスショー以来ですね。そうか、回転はほぼしているけど、おりてない状態... どうみてもフィギュア史上最高の選手が、自分としてはこれまでで最高という状態なのに?そう、空中で(ほぼ)4回転半をまわるというのがいかにむずかしいかということです。今は4回転といっても空中ではまわってなくて氷の下でかせいだりしているのが実情ですが、そんな中、すべてのジャンプをまともにまわっている数少ない一人です。
もうなれっこになりすぎて、4Tは半回転氷の下で稼ぐのが当たり前みたいにおもってるていたらくな状況です。それでもプレロにみえるジャンプがばんばん認定されているのが現状。4Tならまだいいとおもうんです。もともとプレロが180以上あったら減点になるとルールにかいてある唯一のジャンプなんですから。4Sも90度以上あっても許容でしょうか。でもいずれにせよ180度までにしてほしい。すべてのジャンプで氷上でかせぐってちょっと。低くて幅なくて、ギリでかなり回転あやしいときもあるのにプラスがいっぱいつくのも不可思議すぎます。でもそれが現状。降りられたらよくて、空中なんてみてないでしょう、といいたい。今はスロー映像がばんばんながれますので、ある意味、ジャッジより素人のほうが空中回転がわかったりします。ほんと、空中回転数を見極められる動体視力の持ち主などほぼいないということをちゃんとみとめてさっさとAIにすればいいのに。
だから多少のごまかしをするのなら、おりられるのじゃないの、なんて思わないでもない。でも、そんなの羽生君じゃないですよね。あくまでまともにとぼうとして降りられていない、というのが現状じゃないかな。かなりのところまではきているんでしょうけど。
女子3Aがほぼ誰もスキッドなしでとばないじゃないですか?3Aのようなカウンターからはちょっと考えられず、もしかしたら多少ともスキッドを含むものかもしれませんけど。それでも誰がどうみても4Aというのをとんでくるはずです。そんなむずかしい技に基礎点がたいしてないなんて、ありえません。
で本番に挑むことになるんでしょうか。どうかどうか、本番ではおりられますように。いえ、今日の練習にはでると思われますから、降りられなくてもケガはしませんように。しかしあの羽生君が、尋常じゃないくらい、世界が終わってしまうのじゃないかと思うほど練習ってなんなのでしょう。
ともあれ、初披露となるSP、そして問題の4AをふくむFSを楽しみにしたいです。
★今日は試合の記事をかけそうな状況でないです。明日の夜に何か書けたらいいなと思ってます。