さて、ドイツのオーバーストドルフでバーヴァリアン・オープンが2/6~2/10の日程で開催されています。日本との時差は8時間です。
日本からの出場は次のとおり。高志郞君はシニアの、優奈ちゃんはジュニアのミニマムをとるために出場する試合です。ふつうにやれば楽勝のはずです。
シニア男子(http://www.deu-event.de/results/BO2019/CAT001EN.HTM)
木科雄登
島田高志郎
シニア女子(http://www.deu-event.de/results/BO2019/CAT002EN.HTM)
青木祐奈
宮原知子
ジュニア女子(http://www.deu-event.de/results/BO2019/CAT006EN.HTM)
(http://www.deu-event.de/results/BO2019/CAT007RS.HTM)
長縄和奏
白岩優奈
ジュニア女子はグループがちがいますので、ご用心を
なんと公式ライストをdailymotionでやります。制限かかってないかんじで、みることできそうです。日本の国体あたりもこういう公式ライストやってほしい。
https://www.dailymotion.com/skatingvideos
結果
http://www.deu-event.de/results/BO2019/index.htm
ジュニア女子はすでにでてます。Iではユヨンがトップ、長縄和奏ちゃんが2位です。IIでは優奈ちゃんがトップ。まあ、当然とらねばなりません。
こちらに日本時間にした開始時間の記載があります。
https://figureskatejapan.com/competition/bavarian-open2019.html