詳細結果 http://www.isuresults.com/results/season1819/gprus2018/SEG005.HTM
プロトコル http://www.isuresults.com/results/season1819/gprus2018/gprus2018_Pairs_SP_Scores.pdf

予想通り、ペアはいい試合ではないでしょうか。ヨーロッパ勢、強かったですねえ。米国勢はまあ、なんというか。

タラモロはサイドバイサイド以外はほんと、不安な点はないかも。ここの優勝はまずまずゆるぎますまい。ペアの技もエッジワーク、スピード、カバー面積なども群をぬいてます。

デラグア。よかったです。これほど安定したサイドバイサイド(3S)をみたことってあったかしら。なんかいつもこわくって。4Liをのぞいてレベルこそ3ばかりですがたいへんいいできでした。

サイドバイサイドといえば、エフィコロの3Sもクリーンでした。なんか女性のがこわかったのですけど、ちゃんと降りましたよ。

パブコダイ(でいいのかな?3位のロシアペアです)ってなかなかいいですよね。バランスがすごくとれていて。

一方、アメリカ勢は悲惨でした。どうしたんでしょ。ファイナル争いは1~4位にしぼられたでしょうか。1位のタラモロはまちがいありますまい。あとはどこがくるかな。

1. エフゲニア・タラソワ/ウラジミル・モロゾフ
 Evgenia Tarasova/Vladimir Morozov RUS - 78.47 (43.21, 35.26) 

 

 

2. ニコラ・デラ・モニカ/マッテオ・グアリーゼ
 Nicole Della Monica/Matteo Guarise ITA - 72.32 (39.61, 32.71)

 

 


3. ダリア・パブリュチェンコ/デニス・コダイシン
Daria Pavliuchenko/Denis Khodykin RUS - 69.38 (40.09, 29.29)

 

 

4. アリサ・エフィモワ/アレクサンドル・コロヴィン
Alisa Efimova/Alexander Korovin RUS - 65.46 (35.78, 29.68)

 

 


5. ミリアム・ツィーグラー/セヴェリン・キーファー
Miriam Ziegler/Severin Kiefer AUT - 63.75 (34.58, 29.17)

 

 

6. エカテリーナ・アンドロフスカヤ/ハーレー・ウィンザー
Ekaterina Alexandrovskaya/Harley Windsor AUS - 59.28 (31.24, 28.04)

 

 


7. アシュリー・ケイン/ティモシー・ルデュク
Ashley Cain/Timothy LeDuc USA - 58.79 (30.11, 28.68)

 

 

8. ディアナ・ステラート/ネイサン・バーソロメイ
Deanna Stellato/Nathan Bartholomay USA - 51.25 (25.73, 26.52, -1.00)