今、納期前なのですが、逃避にちょっとだけ。
まさか花織ちゃんがSPで一位にくるとは思いませんでしたね。祝、理華ちゃん復活。FSがどうなるかはまだまったくわかりませんが、たぶんこんなかんじじゃないでしょうか。
SP終了した時点で候補は
花織ちゃん、知子ちゃん、理華ちゃん、新葉ちゃん
優勝が絶対条件 花織ちゃん 理華ちゃん
おそらく表彰台が条件 知子ちゃん 新葉ちゃん
他の選手ももちろんいますが、優勝が絶対条件ですので、上位陣(とくに知子ちゃん)が大きくFSでくずれないであろうと思われますので、優勝はおそらくないでしょう。
だいたい、5位の紀平ちゃんが3A2本成功させてしまうと、6位以下は紀平ちゃんを抜けない可能性が高いです。紀平ちゃんがまだ評価をもらえていないPCSでTESでついた差をうめて負かすしかないですが、それができるのは出場者の中では限られています。おそらく知子ちゃんと新葉ちゃんぐらいでしょう。理華ちゃんがもしかしたら、ですし、ジャンプを全部成功させてしまうと、プログラムの威力もあって花織ちゃんが8点をならべるかもしれませんが。ジャンプ次第ですけど、FSはPCSあがるでしょう。あちらのほうがTRあたりが評価されるプロです。となると、やはりこの4人のうちのだれか。
この分だと知子ちゃんの代表は固いと思うんです。よほどたくさんFSで回転不足をとられないかぎり。1つか2つほどなら少なくとも2位か3位になるはず。PCSはぬきんでてます。ジャンプ以外は、他の選手をほぼ上回っているといっていい。SSの好みはあると思いますけど。
であれば事実上、あと一枠です。
知子ちゃんが優勝→ 3位までに新葉ちゃんがはいっていれば新葉ちゃん。順位次第では花織ちゃん、理華ちゃんがあるかも
花織ちゃんか理華ちゃんが優勝→優勝者+知子ちゃん
こうなるのを予想しますが、実際はどうかな。完全にいわないところがいつもの通り、逃げを打ってます。
勝手な予想ですので、ちがう、と思われる方は、予想がはずれるのを待って、あんなこといってたやつがいたけど、って笑ってくださいまし。
全日本選手権結果
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/
SP詳細結果
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/index.htm
プロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0203.pdf