今、翻訳する余裕がないので、リンクだけ。動画はYouTubeにのせてあったので、ここにはっておきますが、ポイントは分析がかいてある写真です。ぜひリンク先でごらんのほどを。ほんと、だいじなのは細かいところだ、というのがよくわかる比較となっています。

これからいろいろ調整がくわわるはずですが、どうなっていくのかな。

 

 

Quad Lutz | What else?

ちなみに、ボーヤンのジャンプの分析はこちら。

 

くらべてみると面白いのです。3人の特徴がよくわかります。

 

滞空時間
羽生        0.781秒        練習:0.749秒
ネイサン    0.680秒→0.700秒
ボーヤン    0.740秒

高さ
羽生        69 cm    練習:67 cm
ネイサン    53 cm→74cm
ボーヤン    65 cm


羽生        315 cm    練習 355 cm
ネイサン    231 cm →252 cm
ボーヤン    366 cm

 

羽生君の場合は、他のジャンプとくらべるという楽しみも。こちらにループの分析の翻訳おいてます。