ディスプレイやインテリアにもとってもいい感じの古いカメラ、
二眼レフの入荷です。
PRIMOFLEX プリモフレックス、東京光学(現、トプコン)のカメラです。
こちらは1952年(昭和27年)発売のもののようです。
こちらには写真を掲載していませんが、レザーケースは一辺が見事にほつれています。
他にもほつれがあり、
ケースの劣化はさすが60年も経てきたという感じでちょっと激しいのですが、
このカメラ本体はなかなかきれいな状態です。
シャッターは切れますが、未調整なのでジャンク扱いです。
内側も結構きれいなのでお好きな方は調整と撮影にチャレンジされても面白いかもしれません。
ちなみに東京光学、現在のトプコンですが
1932年(昭和7年)に服部時計店精工舎の測量機部門を母体として創立だそうです。
最初、測量機や双眼鏡、カメラの他に陸軍向けの照準眼鏡を製造していたそうです。
戦争を無事に超え、今も測量機や医療機器を製造販売をしています。
服部時計店精工舎からの会社っていう所が個人的にツボでした。
レトロな雰囲気がとってもいい感じなので
ディスプレイには本当にとっても素敵です。
棚やガラスケースなどにちょっと飾りつつ置いてみたり
窓際にグリーンやアイアン雑貨などと一緒に置いても可愛いですね。
ちょっとしたディスプレイスペースにも。
結構こういうのって、
さらっとその辺に置いてみるだけで
なかなかいい感じになるのがいいですね。
他の写真やサイズなど詳細はこちらからどうぞ PRIMOFLEX プリモフレックス 東京光学 二眼レフ
ネットショップでは中古カメラ・古いカメラのカテゴリーに掲載されています。
レトロな古いカメラがまだまだあります。
ネットショップにまたアップしていきますね。
今回のご紹介はネットショップの

その他の商品はネットショップの左側にある Category からぜひどうぞ。
色々な都合(大人の事情?!)で
左側に並ぶカテゴリーも若干分かりにくいのですが
ネットショップでも古き良き『古道具屋』の宝探し状態をお楽しみ下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に・・・
励みになります。
応援クリックをどうぞよろしくお願いします!



