また色合いがなかなかいいんです。

この写真では思いっきり普通に点灯させていますが
未調整品でコードも当時のままなので
このままでの通常の通電使用はお避けください。
こちらはどの会社のものかよく分かりませんが
昭和32年から昭和37年の間に作られたもののようです。
古いのでさびさびもしっかりありますが
なかなかいい雰囲気です。
そして、左右の高さが違うのですが
シェードの部分のネジが左右ずらして固定されていて固まっています。
少し斜めにして使われていたようですね。
上下の向きを変えるのは問題なく出来ます。
無理にネジを外すと古い塗装が剥がれ落ちてしまうので
このままの状態にしておきます。
昭和レトロなとっても良い感じのデスクライト。
電気スタンドって言う方がしっくりくる感じがいいですね。
これでとってもレトロな素敵な空間が出来上がるので
ディスプレイにもぜひどうぞ。
他の写真やサイズなど詳細はこちらからどうぞ

ネットショップでは照明・アトリエランプ・電笠のカテゴリーに掲載されています。
テレビでナイナイのゴチバトル見ました。
秋の修学旅行スペシャルでディズニーランドでした。
ディズニーランド、私、気が付けばもう何年行っていないのだろう・・・・
遠い昔のように思います。
ず~っと行っていないので、久々に行きたくなってしまいました。
今はハロウィンバージョンでまた楽しいだろうな~
なんて思っていたら、主にあまり興味がないと言われてしまいました。
残念!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のご紹介はネットショップの

その他の商品はネットショップの左側にある Category からぜひどうぞ。
色々な都合(大人の事情?!)で
左側に並ぶカテゴリーも若干分かりにくいのですが
ネットショップでも古き良き『古道具屋』の宝探し状態をお楽しみ下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に・・・
励みになります。
応援クリックをどうぞよろしくお願いします!



