音声SNSのClubhouse | 「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

全米ベストセラーの翻訳書「異性の心を上手に透視する方法」の翻訳者&「国際結婚一年生」著者、パートナーシップ専門コーチ・塚越悦子のブログ

お友達のピアレスゆかりさんのご招待で、Clubhouseという音声SNSを利用し始めました。

 

このプラットフォームは去年の春頃から出てきたそうで、現在はまだ招待制& iPhoneでしか使えないそうですが、この1週間ほどで日本人の利用者も増えてきたとのこと。

 

アプリを開けると、さまざまな「部屋」で会話が行われていて、好きな部屋に入ることができます。実際に会話に参加するには「手を挙げる」というアクションが必要で、それをしなければオブザーバーとして会話を聞くだけ。最初のうちは生放送のラジオを聴いているみたいな感覚に陥りました。

 

ここ数日で2回ほど、ゆかりさんが話している部屋で実際に会話に入ってみましたが、けっこう面白かったです。

 

ZOOMで知らない人と顔を見ながら会話をするのは少しハードルが高くても、顔が見えず声だけだと少し気が楽な人もいるでしょう。

 

コロナ禍でロックダウンや外出制限が続く中、自分の興味のあるテーマで誰かと会話がしたいというニーズを満たすツールとして人気が出てきたのかも…と思いました。