阪神淡路大震災から26年 | 「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

全米ベストセラーの翻訳書「異性の心を上手に透視する方法」の翻訳者&「国際結婚一年生」著者、パートナーシップ専門コーチ・塚越悦子のブログ

日本時間では1月17日になりました。

 

阪神淡路大震災が起こってから、もう26年もたったのですね。

 

あの地震をきっかけに人生が大きく動いたという方のお話を聞いたことがあります。一瞬にして多くの命が奪われてしまった天災。亡くなった方も、残された方も、悲しく悔しい思いをされたことでしょう。

 

また、全世界で1年ほど前から始まったパンデミックのために困難な状況に陥っている人がたくさんいます。

 

我が家はコロナ禍に加えて、去年の夏から家に帰れないという状況が続いていて、挫けそうになるときもありますが、生きていれば良い方向にもっていく努力もできるし、疲れて元気が出ないときでも、自分には愛してくれる家族や友達がいて、普通に生活ができるというだけで、本当にありがたいと感じます。

 

いまつらい状況にある方も、声をあげて、周りの人に助けをもとめてください。私は去年の後半から参加していたBrene Brownの本を読むブッククラブの仲間にとても救われました。

 

主催してくれたピアレスゆかりさんは、「はみ出し系ライフの歩きかた」という素敵なポッドキャスト番組をされています。私も2回ほどゲスト出演させていただきました。

 

ゆかりさんは今年はいろいろな「場」を作っていこうという目標を掲げていて、インスタライブやお話会など、さまざまな機会を作っています。興味がある方は、ぜひ番組を一度聞いてみてください。リスナーのFBコミュニティもあります。自分は一人ではないと感じられるだけで、気持ちが軽くなると思います。