結婚生活の幸福度を左右する唯一の要素 | 「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

全米ベストセラーの翻訳書「異性の心を上手に透視する方法」の翻訳者&「国際結婚一年生」著者、パートナーシップ専門コーチ・塚越悦子のブログ

「男性の結婚生活の幸福度を左右する唯一の要素とは」という記事を読みました。

ニコニコ動画の書き起こしのようですが、タイトル部に関係する箇所は「男性の人生の満足度と結婚の満足度の関係」という見出しでかなり後半に出てきます。

これは読む前からもう予想はついたのですが、念のため読んでみると、やはり「奥さんが如何に幸せか」という点に尽きるそうです。

夫は新婚当初から今まで一貫して "Happy wife, happy life"と言ってきましたが、この信条にちゃんと裏付けがあったことが確認されて何よりです(笑)

記事には続いて「結婚相手には、幸せにしたいと思える人を選べばよい」と書かれていました。

毎日の生活において、誰が子どもたちの送迎やを寝かしつけをするのか、どちらが料理をして、お皿を洗い、洗濯をするのか、どっちがどれだけ働いていてそれぞれがどんなに大変なのか…というあまり生産性のないケンカになることももちろんあります。

でも結局のところほとんどのご家庭ではお互い相手に笑顔になってほしくて頑張っている(はず)というところに立ち返り、もう少し言い方をやわらかくしてみたり、ここはまぁいっかと手放してみたりする…

その繰り返しが結婚生活ではないでしょうか。