月の光を浴びながらヨガをする | 「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

全米ベストセラーの翻訳書「異性の心を上手に透視する方法」の翻訳者&「国際結婚一年生」著者、パートナーシップ専門コーチ・塚越悦子のブログ

昨日もこちらの記事に書いたように、ホノルルで夕日を見ながらヨガをするグループを見つけました。

その同じインストラクターが主催し、サンセット・ヨガの特別バージョンということで、カイルア・ビーチというところで「ブルームーンを見ながらヨガをします」というイベントがあったので、家族で行ってみました。

実はカイルア・ビーチはハワイ移住が決まったときに住むことを検討した場所でもあり、その点でも興味があったのです。

ヨガ開始時間の8時半を若干すぎて到着。薄暗い海岸でヨガをする人々のグループを見つけました。

ただ、子どもたちが海岸で遊びたがったことと、6ヶ月になった三男はもうぐっすりと寝ていたので、夫が三男と一緒に車で待ち、私は子どもたちの監督をすることにし、ヨガをするのは断念しました。

何よりも予想外だったのは海からのものすごい風。そのため気温も若干低く感じられ、念のためもってきたフリースのジャケットを二人に着せました。

月の光で影ができるほどの明るさ。ときどき雲が月にかかると真っ暗になりましたが、それもまた月の光の明るさを感じさせました。

子どもたちとしばらく海岸を散歩し、海に反射する月の光を眺め、満足したところで家路につきました。

それにしてもあの強風の中でヨガをする人々。かなりのハード・コアです。

$成功する国際結婚の秘訣!「国際結婚一年生」著者:塚越悦子公式ブログ