決定力不足を克服する「婚トレ」? | 「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

「成功する国際結婚の秘訣」ブログ

全米ベストセラーの翻訳書「異性の心を上手に透視する方法」の翻訳者&「国際結婚一年生」著者、パートナーシップ専門コーチ・塚越悦子のブログ

決定力不足の女子が急増中!幸せな結婚を目指す「婚トレ」とは
ワタベウェディングが女性・OL向け情報サイト「OZmall」とコラボレーションし、結婚を望んでいる女..........≪続きを読む≫


「OZmall」の調査によると、震災を機に結婚したいと思う女性が増えている反面、「彼氏はいるが踏み切れない」「彼氏から結婚を切り出してもらえない」といった結婚における”決定力不足”の女性が過半数を占めていることが判明。

という文で始まるこちらの記事。

女性側からしても男性側にしても「この人で本当にいいの?」というところでいまいち確信できないから踏み切れない、ということでしょうか。

そんな女性を対象にした「婚トレ」なる講座まであるそうです。婚活がさらに進むと婚トレになるんですね。

講座の内容は「決定力不足の原因がわかっていない女性に対して、自分と相手に合ったコミュニケーションスキルを高めることを目的としている」と書かれています。

でも、こういった講座で習うテクニックによって「彼が結婚したくなる」なんてことがあるのかな?と疑問に思ってしまいます。まあ、これは私なりの偏見が当然入っていますので、公平な判断をするためにも、ちょっと受けてみたいような気はしますね。

基本的に「結婚したくない」と思っている相手を変えるのは本当に難しいこと。以前にも書きましたが、とにかく結婚がしたいなら、同様に「結婚っていいな、結婚したいな」と思っている人とお付き合いするべきです。あるいは、明確に「結婚したくない」と公言している人とは、お付き合いすべきではないでしょう。

もし「本当は結婚したい」と思いながら、実際には結婚できない相手とばかり(たとえば不倫や独身主義者など)と付き合っている人には、そういう相手を無意識に選んでしまっている理由があるのです。その部分を認識し、理解しない限りは、相手が変わっても結果は変わらないでしょう。

「婚トレ」という言葉はともかく「特定の相手をいかに結婚したい気にさせるか?」という、自分の外側にあるものに注目することよりも、「自分はどんな人間なのか?なぜ結婚したいのか?結婚して、自分がそのパートナーシップに貢献できることは何なのか?」といった、自分の内側のことを考えるのに時間を費やしたほうが、早く結果が出るような気がしてなりません。