息子からのお母さんだけ拒否の理由 | マイペースですが・・・

マイペースですが・・・

マイペース更新。
やっとしっかりしてきた5歳娘とまだまだ赤ちゃん赤ちゃんしてる4歳息子を子育て中。
2023年に三井ホームで注文住宅を建てました。
家の事・日頃の事・料理メモ (旦那好みの為、少し濃いめ) の自分の為のブログです。

密かに過去の日付で更新中(笑)

我が家では家族4人みんなでお風呂に入っています。

私は正直別々に入りたい。2人ずつとか

なぜなら旦那と子供が入ってる間にご飯の準備ができるから!





でも最近息子が

「お母さんは一緒に入らないで!プンプン

とすごい止めるんだよね。





ご飯の準備をしたい私としては大歓迎なんだけど、「入らないで」と言われるのはちょっとねギザギザえー

娘から

「お母さんも一緒に入って欲しい!」

と言われ、息子から

「お母さんは一緒に入らないで!」

と言われ。




娘と2人で一緒に入るわ!




となりましたが。

娘は4人で入りたいそう。

拉致があかないので娘には諦めてもらって。

私はご飯の準備!





そして息子が出てきてから





「どうしてお母さんと入りたくないの?」




と聞いてみた。

すると




「お母さん寝てだとダメって言うから」




ん?ドクロ



「お父さんとでも寝て洗ってもらえないでしょ?」

と聞くと




「洗ってもらえるおねがい




おいおいおいムカムカ




水に慣れて欲しいから座って洗ってと言ってあるはずですけども⁉︎ムキー




旦那が甘いせいで私が息子に



「一緒に入りたくない」



と言われるんですけど⁉︎ムカムカ

旦那のせいだったわムキー





しっかり言っておいたから次は大丈夫なはず。