こんにちは(^◇^)
ダイエットや病気を防ぐ方法って、たくさん情報があって
結局どれを実践したら良いのか分からない(>_<)と思いませんか!?
そんなあなたに、今日からできる確実な方法をお伝えします!!
①の今回は、
ゆっくりよく噛んで食べる。
そう、たったこれだけ!
これだけなのに、メリットがこんなに~
↓↓↓
・満足感がアップし、過食を防ぐ
・血糖値の急上昇を、脂肪の吸収が抑えられる
・噛むという行為でカロリーを消費し脂肪を燃焼、表情筋を動かしてフェイスラインもスッキリ
・味覚が発達して薄味でも美味しく感じる→塩分摂取量が減ってむくみともサヨナラ
・噛むことでストレス解消になり、リラックス効果が得られる
・脳が刺激されて認知症予防
・唾液がたくさん出ることによって虫歯予防に
・消化吸収を助けて胃腸が活発に→腸内環境が整って免疫力アップにも◎
よく噛むことは、特別な食品も薬もいらない
究極の健康&ダイエット方法だと思います✨
今日からはぜひ次の2つを実践してみてくださいね(^^♪
★1回の食事は20分以上かける
最初のうちは、20分でタイマーをセットしてみましょう!
★ひとくち30回以上噛む
慣れるまでは噛む回数を数えてみたり、ひとくちごとに箸を置く、
テレビやスマホなどほかのことをしながら食べない、
小さいスプーンやフォークを使って食べることに集中するなど工夫してみましょう!
ぜひお試しください(^^)/
「今日からできる!健康&痩せやすい体に変わる方法②」もお楽しみに♪