MYPACE通信

MYPACE通信

MYPACEアプリの事務局より健康やお食事のポイントをお届け

「ダイエットしなきゃ」

「食事改善したい」

『お米をやめてその分

果物食べた方が良いのでは?』

 

 



そんな方が結構いらっしゃいます。

 

 

しかし、タイトルにもあるように、

果物はごはんの代わりにはなりません🙅


お米や麺などの糖質はブドウ糖という種類です。


対して、果物の糖質は果糖という種類が

主になり、更にブドウ糖やショ糖も含まれます。


血糖値は血中のブドウ糖の濃度のことなので、

果糖が直接的に血糖値を上げることは

ありません。


また、食物繊維やビタミンを摂りやすく、

一見良さそうに感じます。


しかし、果糖はブドウ糖と比べて中性脂肪に

変わりやすいと言われています💦


ヒトはブドウ糖をエネルギーとして

必要としています。

 

特に、脳がエネルギーとして利用できる

唯一の物質です。


ブドウ糖は全身を巡り、

過剰な糖質は中性脂肪に変えられ、

脂肪細胞に蓄えられます。


しかし、同じ糖質である果糖は

ほとんどの臓器で利用することが出来ず、

すぐに肝臓で代謝されます。


過剰な糖質は中性脂肪に変えられ、

脂肪細胞に蓄えられる」動きが、

ブドウ糖に比べて果糖の方が早いのです。


糖尿病などの生活習慣病の予防、

改善がしたい場合、

ごはんをやめて果物というのは

避けた方が良いでしょう🍚