こんにちは。
久しぶりの更新となります。すみません。
夏の暑さもすぎ、秋風がここ熱海で吹き始めています。
妙樂湯の川向こうにある香樂園では、夏の間、緑の絨毯になっていた稲穂が、きれいな実をつけて、黄金色に輝いておりました。
そんなわけで、9月末と一昨日の2回に分けて、稲刈りを実施しました。
2回目の稲刈りの際には、一緒に田植えを行った多賀小学校の5年生も参加しました。
子供達は、初めのうちは、慣れない鎌に四苦八苦しながら稲刈りをしていましたが、終わりの頃になると慣れてきたのか、ペースも上がり、どんどんと稲を刈っていきました。
子供達の協力のおかげで、稲刈りは約1時間ほどで終えることが出来ました。
来週には、また子供達と脱穀を行います。
その様子は、またご報告させて頂きます。