
12/30 満月。
冷たい北風の中、
急に雲が途切れて、
清浄なる月が出現。
スマホのカメラ、
最大倍率で撮る。
すると、
突然、
太陽が、
膨らんだり、
縮んたり、
なんだなんだ
シャッターを押す。
でかい。
1/3 師匠の庵で初勤行会。
その後、お雑煮を頂きながら
話題になったのが、
本不生
と
宇宙の誕生と終焉。
=ビックバンとブラックホール
=膨張と収縮
=広観と斂観
2021年のお題はこれだ。
「空間、次元にこだわらず、
広観斂観をマスターし深めること」
2021年、今気が付いた。
スタンリーキュ-ブリックの
「2021年宇宙の旅」
この年じゃないですか!
2020年のお題、
「千人もみほぐし加持力増強」
830人完了。
「宿命住智荘厳身」
前前前世の記憶を覚醒し発動する。
ひとつ前は高句麗の女性僧侶だったらしい。ほとんどの人は同じようなことを繰り返し、成長していく。
もっともっと遡りたい。
答えは自身の細胞の中にある。