路線修正 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

どうしても気になる写真がある。

 

タイ、バンコクの寺院、バンコク赴任時にバンコクのお寺巡りのツアーに参加。

何重もの蛇の上、バックを蛇に護られている。

その後ろには菩提樹がある。

 

 

このシチュエーションはお釈迦様が悟りを得た瞬間のお姿。


蛇🐍龍🐲に象徴されるクンダリニーにより肉体と魂が共に覚醒し、そのエネルギーを天地雷鳴のなか触地印で三界六道に響き渡せるお姿。

 

日本には余り伝わっていないお姿。


この1ヶ月で私の環境、流れも大きく変化した。



生活のための葬式坊主からは足を洗い、生きているあなたに対しお加持が出来る坊主に成れるよう路線を変更する。