朝 行法を行なっている時
お仕事が舞い込むことがある。
口にラン字を唱え、中座する。
お仕事が第1優先
特に今は
何かの意思が働いているので
ひとつひとつ
外部からの働きかけに
大切に答える。
今回の依頼は
主人を失った
お家からの依頼。
初めてのパターンです
施主は亡くなられた方のご長男夫婦
この家の主人は
今年の1月7日にご逝去
主人がいなくなって
半年。
庭も含め
こんなに荒れてしまうんだ。
依頼はこの家の中の
主人を失った神棚
主人が亡くなったベット
主人が大切にしていた柿の木
庭にある大きな石
外の物置の中にある井戸
無常と思える
岩までもが
供養を求めている。
六大無礙にして常に瑜伽なり。
非情と思われる
石、岩、井戸
からも
お参りの依頼がくる
(拡大するとこの場所で修行された方の顔が
見えますね)
神棚ではお経をあげ
ベット、
柿の木
大きな黒い石
井戸
のご供養は
金剛鈴の清らかな音を響かせ
真言を唱えながら
六大無礙を観想する
微細レベルでは皆同じ。
溶け込んでいく。
金色の細かい阿字が
虚空を満たす。
先ほど
夢で想った
なるほどね
人間を含め
家
神社
岩
全て深く関係している。
主人を失った家は
半年でボロボロ
人が作ったものだから。
神社
お寺
パワースポット
にある岩、瀧、ご神木、
地球が生み出したもの
人が生きるパワーを得ようと
お参りに行く。
六大無礙にして常に瑜伽なり。
風水、占星術、引き寄せ、
全てこの原理で成り立っているんだ。
今日の施主様
生まれ育った
家、岩、柿の木、井戸に対し
今までありがとうございます。
感謝いたします。
と真剣に手を合わせていた。
真言、金剛合掌に合わせ
施主様のお気持ちが
お経とともに
非情だと思われる物体に届く。
すると
非情だと思われる物体
も感謝の気持ちに反応し
喜ぶ。
そういうことだったんだ。
合掌
次ページにつづく