神山温泉にたどり着く。
まずは、温泉にドボン(入浴料700円)
めまいがする。
カロリーメイトと、トマトだけでは、
動かす為に食べている感じがします(^_^)
一家族がいるのみ。
子供たちが、サザエさんを見ている。
日曜日?否 土曜日だよね❗️
曜日がわからなくなってくる。
じきに居なくなり、私一人。
2回目の温泉。
洗濯して頭を剃る。
偶然⁉️
隣りにネイソンがいる。
彼は、出だしが遅れ、
更に金剛杖を置き忘れ、
1時間のロスが発生して、つい先程20:30
にたどり着いたとのことです。
お互い厄日ですね!
温泉は、21:00で閉館。
いいお湯ありがとうございました(^_^)
今晩の野宿場所に向かいます。
空には、三日月。
夜道は、真っ暗です。
テントの下に温泉で洗った服を干す。
巾広ベンチに陣取り就寝。
真上の電灯が明るそうですが、
気にせず熟睡開始ですね!
ベンチで寝るのも考えた。
そうだ忘れていた❗️
この時の為に持ってきたんだ❗️
こんな感じにセッティングしました(^_^)
コンクリートの堅さをもろに
感じます(^_^)
昼間の熱気がコンクリートに
残っている?
暑いです。大汗!
枕は、リュックです。
仰向けだと腰が痛いので、
横を向くと、肩が砕けそうです(^_^)
地元の青少年少女たちが、集まり
真夏の一夜を謳歌している。
イイね❗️
奇声を上げ、走り回りもするが、
中の一人が、
寝てる人もいるのだから、
少し静かにしろよと、
たしなめる青年もいる。
お心遣いありがとうございます❗️
でも、君達の奇声も
青春って感じで、
心地よいですよ(^_^)
ヤバっ
いきなり歳をとった
感じがする⁉️
電気蚊取りを頭の近くに置く。
結構、強力です。
蚊は寄って来ませんでした。
コンクリート、硬いで~す。
蚊帳の乱れが気になりましたが、
眠りに落ちました(^_^)