準備編、そして出発❗️ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

8/7(金)
4:30起床
今日から心身共に自由だ。
このような、機会は人生の中でも
そうそうあるものではない!
{EE7E0687-7056-4438-85FA-AAF981CB6AED:01}

歩いている間に、
色々な勉強が出来ると思い
写真に撮る。
{6CDF14CF-B51E-4159-8D3E-13A5909A5F55:01}

写経の時に梵字の復習をします(^_^)
{4FA3B8A1-2581-4B5F-A888-1A38AC53C05E:01}

托鉢の仕方!
{30405C64-E80A-434F-8F31-2FD9B1EF07C9:01}

野宿のこと!
{4DFA7815-953D-4774-BBBB-5E99F2095C45:01}

歩きながらの字輪觀。
後は、お経、声明の復習。
こんな感じですね(^_^)
{33F29891-7D45-4F95-B957-A8EDCB810220:01}

荷物をまとめてみた。
ザックに入れようとしたが、
半分も入らない⁉️
万が一の想定アイテムを全て削る‼️


{5442948F-863D-464A-A982-7A3E62393D48:01}

何とか詰め込む。
先ほどの、托鉢、野宿の写真に
ある様に、本を持って行くので
はなくiPhoneに撮りまくる。
なるほどねー
7:00に出る予定が、
12:09出発‼️
{6FA9F24D-326A-4A91-8F48-31643BB74701:01}

電車のタイミングも最悪で、
次の急行は、
50分待ち。
16:10発、難波→徳島行き
のバスに乗り遅れてしまう。
致しなく、特急  780円
追加出費❗️
ビ-ル3本は飲めたはず。
{AD4D4C64-A5BA-4618-B0D7-D0964C152344:01}

難波で松屋
山形汁牛めし、
まあまあかな、
{4AB7A83B-1FB3-4C0C-8D43-81F55A3D3AF1:01}

バスの席は、1B
いい眺めです(^_^)
バスの席は1番前に限ります。
夏❗️入道雲が凄い。
{32F009A7-982B-493D-AF61-D623EC2B05DE:01}

神戸方面、
普段見なれない地名が多数!
{3A7BC7B2-7C66-4D16-B75B-CDB0AAEFA72A:01}

神戸タワー
年季かなりはいっています。
{876E2446-A277-414D-A37F-56A99F914D49:01}

鳴門大橋!
{2568EF25-E17D-418A-9DC0-2CD020B4BD39:01}

流石にでかい‼️
あっそうそう、
バスに乗る時は、学割を
使用します(^_^)
かなりのお得感!
2割引き?かな。
53歳で学割、
非常にいいね‼️