7/29(水)
4:50起床
腰が痛いです。
21℃ー28℃ くもり、雨、晴れ
写経 授業で最終トライ(29日分)
10:50-12:40
12:30で授業終了ですが、
先生、待って下さいました。
学園祭に額縁に入れ
出展するとのこと。
なるほどね!
28、29日分の2枚を提出しました。
左首と、右手首が滅茶痛いです。
朝食ぬき、昼食ぬき
15:04ですので、おやつ?
ご飯とイカの塩辛 うまい!
あらっ、夕方だと西日が当たるためか
裏御廟がはっきりと見えます
合掌
梅雨も完全に終わり夏です
下と比べたら涼しいですが、
暑くはなってきました。
秘密堂の背面に夕陽が顔を出しています。
夏期休暇前の最終
ファミマ飲み会となります。
いけますね!!
月が綺麗。
私の修士論文担当教授が
お師僧様ですという2回生の学生も
加わり酒宴となった。
出会いを大切に!ですね。
0:00
おやすみなさい
写経のノルマからは
解放されたが、
レポートが全く進んでいない
ファイト!
モンベルのヘッドカバー
確かに汗が垂れて来ませんでした。
冷感、速乾というだけあります。
お参りで脱いだら、滝のような
汗が流れ出る状況でした。