深夜バスにはまる | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

7/26(日)
 


0:04 
JRグランド???
昔の深夜バス(青と白のデザイン)と違い
非常に乗りやすいです。

 

 


難波の朝
蝉の鳴き声が凄い
蝉時雨を超え蝉雷雨って感じ

 

 


朝食 松屋の牛丼
牛丼屋の中では一番好きかもしれない。

9:00
高野山アパート着
書類あった~
良かった

富士登山で砂だらけの
靴を洗う。お疲れ様です。
高野山の気温25、6℃?
難波と比べると別世界です。

11:30-13:45
図書館
 

 

 


昼食 スパ大盛り
旨い!
 

 

 


両腕とも真っ赤っか
パンパンになっている
水ぶくれもあり

ちなみに
8/1現在

 

 


とんでもないことになってしまった
ようやく、水ぶくれがなくなり
皮がむけ始めてきた。
皆様、
富士山に登る時には
万全な日焼け対策を行って下さい。

15:50アパート発

 

 


ミナミ、暑いのに人ごみがすごい
中国人多数います。

 

 


馴染みのお店、赤鬼で
たこ焼きセット(¥720)
たこ焼き+ビールor酎ハイ
で今回は終了。
乗り遅れないよう
早めにバス待合い場所に向かう


金のからあげ、ビールを買い

 

 

無事、バスに乗車しました。

明日の夜も深夜バスです。
完全にはまっています。
富士山効果(=ヘモグロビン激増)
により疲れは余り感じません。
ただ、両腕がパンパンに腫れ
今後、どうなるのかが心配です。