現物確認、ミナミにGO! | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

7/12(日)

4:19起床

晴れ 23℃ー28℃
大阪は30℃超え
 


綺麗な色の朝焼け

 

 


写経 4:50-5:23

 

 


奥之院お参り 42回目
5:50-8:16

 

 


どなたかが、菊を短くカットして
下さっていた
でも、もう終わりだね

 

 


綺麗な色もほぼ消滅
何だったのだろうか?

 

 


お花は、大丈夫です

 

 


久々に遠方まで見える
どうしても中心にうっすらと写っている
三角形の山が気になりますね
山頂が思いっきり尖っている

 

 

 

油絵が描けそうですね、ダリ?、ゴッホ?

 

 


朝食をしっかりとる
チキンライス、サラダ
サラダの鮮度が限界
キュウリの身が溶け始めている
気にせず全部食べました。

10:10にアパートをスタート
難波に着いたのが13:02
乗り合わせが悪いと三時間弱もかかる

電車の中は、レポート用のテキストの
読書に集中しました。
 

最初にハローワークの職探し実績の
検印を押しに行く。
さすが、ミナミ 土日祝祭日も
10:00-18:00
オープンしています。
このビルの4F

 

 


ファミマの焼きチキンと麦ジュース
イイね!
好日山荘にハンモックの現物を見に行く
パラシュート布、軽くて小さい
携帯には便利
ただ、使用場所はキャンプ場に限られる
四国遍路での使用確率はほぼゼロとわかる。
買うのはやめにしよう

他にトレッキング用衣類、小物を見るが
必要な物はなし
現物確認終了。
 

 

 


夕食(14:58)昼食?
王将の餃子とニラレバ
自分で作れないものを食べる
旨い!

 

 


久々に大量の人々を見た
さすがに暑い

 

 


道頓堀に行ったので
金の唐揚げとジュース
旨い!

 

 


17:23難波発
19:30アパート着
2時間ちょいだと納得出来る
今度下山する時は時間を確認してから
出かけよう。

 

 


登りか下りか
どちらにでも見える写真
目の錯覚?

22:00
おやすみなさい

現物確認と現場状況の想定確認は
非常に重要ですね!!
衝動買いはダメですね