何かが同じ道を通っている 何者? | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

6/16(火)

4:00起床


写経 4:36-5:21
 

 

 


奥之院お参り 20回目
5:21-7:55

 

 


雲の動きがいいね!

 

 


役行者から秘密堂の山道
この跡がずっと気になっている
何の跡だろうか?

 

 


2カ所の跡

 

 


足跡?
日々、微妙に跡が違っているし
木とか、杉の皮とか
人為的に削られている
感じもする

熊?、鹿?、猿?

う~ん
何かビビるな

ここって山奥だもんな
 

 

 


役行者にお約束のお花を届ける
また、機会があれば持参します

お地蔵さん
何で よだれかけ
してるんだっけ?
赤ちゃん?
違うよな~
 

 

 


朝食
みそ汁、ごはん、ウインナー
旨い!

 

 


華道
今日は寸胴に活花の真

 

 


こうやって菊の長さを変え
差し込んでいきます

 

 


螺旋上に一本の木であるように
活けます

 

 


目一杯(7本)です

 

 


先生が7本くれたので
14本です

 

 


夕食
家から持ってきた
ホットプレートで
麻婆豆腐に挑戦

 

 


うまく出来ました
乾燥とうがらし最高です

人間、体温を上げると
ウイルスが死に丈夫になります
唐辛子は身体の体温が一気に
上昇するので
健康維持にはBESTだと思います。
痛風には良いかどうかは疑問です。

20:30
おやすみなさい