お酒に誘われた | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

8/28(木)
水3L
お酒6回目(毎月の誘われた回数)
運動171回目
現場141回目
朝 ジャムパン、サラダ
昼 豚キムチチャーハン
夕 ニライカナイ、ワイン、泡盛
血圧
3:05 152/105(67)
あれあれ

2:58起床
目が覚めたら、何時であれ
即、起きることにした。



高血圧の原因



帰国時にゲット
お米を炊くときに一杯入れるカルシュウム



久々チャーハン



玉ねぎとニンニクを追加
冷めても美味しいお弁当

8日ぶりにお酒に誘われた
ラッキー



沖縄料理
ゴーヤチャンプル
豆腐がいける



豆腐サラダ
青菜が旨い



ラフテイー
旨っツ
泡盛に合う!



骨のまわりの肉焼き

泡盛美味しかったです

また、誘って下さい。

今日の言葉

五蘊(色・受・想・行・識)法は、
存在するけれど、
五蘊法の、一時の集合に過ぎない
我體といふやうなものは、
存在しないとの体験に基づき、
自我中心の一切の迷ひから、
超越し解脱せんとするのが、
声聞乗である。

迷いから解脱するために、
四諦
苦・集・滅・道
の四種観想が強調され、

八正道
正見・正思惟・正語・正業
正精進・正定・正念・正命
により
苦果の原因たる悪見・迷妄を
断除し、つひに理想の目標たる、
涅槃常楽の境地に
達することが出来る。

第四住心「唯蘊無我心」
五蘊の法のみを認めて
人に我性なしとする心。