雨の中 森林浴 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

8/11(月)

0:05起床
温泉に行く



入浴後、ロビーのでかいTVで
鶴べえに乾杯を見てしまった。

2:45二度寝

5:40起床



朝風呂
本当に温泉好き



石原慎太郎の「弟」という本に
兄弟が仲良く歩く
後ろ姿の描写がある

正面よりも後ろ姿のほうが
感じ深いものがある



台風の影響で倒木が発生
1時間くらい待ったあと
出発

これって大型バスが通る道ではない
林道だよね
普通車でもすれ違うのは無理



赤沢森林のトロッコ列車
雨が降っているが
気にしない



機関車トーマスの世界



渓流、森林の中をガタコト走る
雨により森林浴絶好調
α波、オーラ、オゾン???イイね

ここは、伊勢神宮のご神木ご用達の地



終点まで行くと機関車が移動



トーマスファンにはたまらない瞬間



計器類が以外とたくさん



Diesnyの世界も味わえる



トーマスワールド
ファンだったら必見だね!



下る途中、橋の上で対向車と鉢合わせ
ウーン
大型バスの運ちゃんテクニック凄い




奈良井宿散策



五平餅とみたらし団子
塩っぱ



昼食、信州そば 旨し



富士山



中央高速の渋滞



年に2度のばかでかい
月の出
動いているからブレブレ
いやーでかかった

19:05予定通り新宿に到着
お疲れ様でした。

皆で必死にラーメン屋を探す



白ミソ味玉大盛り
いやー旨い!
スープも飲んじゃった
流石、JAPAN



22:00自宅に到着



神々しい満月

オン アボキャ ベイロシャノウ
マカボダラ マニハンドマ ジンバラ
ハラバリタヤ ウン

光明真言

良い夢を!

昨晩の家族会議で方向性は決まった。

2ヶ月半で、
伝法灌頂を授かり、阿闍梨になれるかどうかである。

バンコクと高野山を行き来しなくてはならない。

タイ国グループ会社の経理システム統合の課題も山場だし
戦闘状態、臨海体制だ。
褌を締め直し頑張ろう!!!!!!!