3:45起床
7:50分までに
新宿都庁まで行かなくてはならない

台風11号の雲がかかり
土砂降り
前が見えないし
総武本線
朝一番の電車に乗る筈が
銚子ー千葉間 運転中止
やばいんじゃないですか
嵐の中、千葉まで高速道路で行く

格安パーキングを探すのに手間取る
(1泊千円を探し出す。駅まで徒歩、5分)

顔出し拒否

HIS1泊バスツアー

自分で運転しないの楽でイイね
雨のため、皆、パソコン、読書三昧
日本の道は揺れない。素晴らしいことだ。

昼食 冷しゃぶ定食
信州そばも 旨い

台風11号の影響多少あるが(雨)
大丈夫とのこと。

初体験

舟の中はすのこが敷いてあり
靴を脱ぎ座り込む

屋根、側面もビニールシートで覆われている
(雨、波しぶき対策)

急流でしぶきが凄い時は船頭の合図で
皆で、側面カバーを抑える
多少、渓谷らしき景色はあったが
住宅が見えるのは
興ざめだね。

水引工芸見学
これは良かった

鳳凰 素晴らしい

黄金の龍 イイね
叶結びのお守りを購入

昼神温泉 阿可川ホテル
温泉はアルカリ1phが9.7と高く
美肌の湯

洞窟風呂

水風呂
イイね

5つ星ホテルという謳い文句だったが
部屋、料理とも極めて普通

ウーン?普通
家のご飯の方が美味しいな!

小雨の中、花火!
最重要家族会議を開催!!
会社から早期退職の話があり。
このまま、タイで仕事を継続するのも可能だが、
是非とも
再度、お坊さんの仕事に挑戦したい。
皆と話し合いたい。
お坊さんになるには、
高野山で伝法灌頂を受け、
阿闍梨にならなくてはならない。
試験もある。
高野山でお師僧様を見つけ、
30年のサラリーマン生活のギャップを乗り越え、
11月の伝法灌頂を授かることが出来たら
早期退職したい。
常識で考えれば、2ヶ月半で成就できる可能性は、
ゼロに近い。
でも挑戦したい。
お大師様空海の賛同がなければまず不可能と考える。
子供達成長している。
大学と高校生の男子2人。
経済的なことも含め、
けんけんがくがく。
論理的に攻めてくる。
成長していないのは、私だけ?
おやすみなさい