徹夜の前に納豆ごはん | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

7/6(日)
水3L
運動145回目
現場125回目
ヨガ40回目
朝 ぬき
昼 納豆+生卵ご飯
夕 ミートスパ+バッファロー
血圧
7:09 155/96(66)
これはまずいんじゃない?

今日も3度寝
休みっていいよね
でも、今日は会社、徹夜予想100%

8:20ー9:10運動 21:21ウオーキング、
パドル80回

9:30-10:40 ヨガ
腰もいい感じで曲がる
土日だけで曲げようとするから
だめなんだよな。
毎日、曲げるようにすれば良いんだ



これってわけぎかな?
らっきょかな?



納豆2パックに生卵、
わけぎを大量に入れる



炊きたてごはんをぶち込む

白身も入っているので
ずるずるのまま食す
旨いね!



夕食のスパを準備



ウイングも載せる



PM6:00
電子レンジでチンし、ミートソースは
お湯で温める



旨い、はっきり言って旨い

徹夜のしがいもあるもんだ

3ヶ月前の、4/6(日)も徹夜
52歳で四半期決算ごと年4回は徹夜
ウーン 天井をネズミが走り回っている
隣の席のMgrも当然徹夜
女性です。年4回は徹夜。

今日の言葉

曼荼羅の第二重には、
現在賢劫の千佛を書いてある。

これは常恒現在主義の立場から、
その全一としての生命體が、
個体を通じて、各各に、
その内容を充実し荘厳する、
不動の活動を表したものである。

言葉が若々しく躍動感がる。
著者は何歳の時に作したのだろうか。