唐揚げ弁当 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

6/17(火)
水3L
運動131回目
現場112回目
朝 サラダパン、ヨーグルト
昼 唐揚げ弁当
夕 TAKAKI 焼豚、餃子、麻婆豆腐、野菜炒め
  焼酎お湯割り
血圧
3:30 141/81(64)
6:30 131/81(82)

2:05起床
最近起床時間がやたらと早い
通勤時間に熟睡。



高め安定
65kg台を狙うには、どうすればよいか。



赤いのは、バッファロー用
タバスコ、酸っぱ辛いが美味しい

夜、飲んだし、語った(仕事関係)

今日の言葉
胎蔵曼荼羅と並べ構せらるるのが
金剛界曼荼羅である。

この金剛界曼荼羅は、
金剛不壊の永遠世界を、
象徴するものであるとともに、
この曼荼羅の各重を、
圍焼(火でなく糸編)し境界するに、
五股金剛杵を以てしている。

それが、すなわち、
永遠不滅の金剛世界を、
如実に表現するものであるから、
いまここでは、これを
五股金剛の曼荼羅と呼ぶ。

男の曼荼羅