ばたばた | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

5/20(火)
水1L(動き回ると飲めない)
運動106回目
現場92回目
朝 クロワッサン、サラダ、ヨーグルト
昼 会社のチャーハン、豚ソテー
夕 中華フルコース、ビール、紹興酒
血圧
6:34 123/83(81)
イイね



会社にお偉いさん来場
ばたばた
動き回ると水も飲めない

戒厳令発令

スワンヌプーム空港に隣接する
ノブテルホテルの中華料理
フルーコース
フカヒレスープ
美味しかった

今日の言葉
曼荼羅
大日経では、
「曼荼とは、倅實至實、
すなはち、本質の義であり、
羅とは成就の義である」

Buddha-guhyaはこれを説明し、
「無上の菩提を明かに悟ることが、
最勝無上の本質であり、
倅實至實である」

倅(正しくは米編)