安息日 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

3/21(金)
水2.3L
運動 出来ず
現場 行けず
朝 バナナ
昼 UFO
夜 TAKAKI枝豆、餃子、
  馬酔木 会席コース

昨晩、楽しく飲み過ぎた
時計を4:21分と5:21分
に仕掛けている。
一度聞こえたのを1回目と勘違いし
ベットに横になりつづける
2回目がなかなか鳴らない

やばい!
6:50起床
歯を磨き6:57スタート
やばいやばい



今日はバンコク市内で会議
会社を早めに出て
アパートに立ち寄る



UFO旨い



歓送迎会まで時間があったので
TAKAKIで揚げ餃子、枝豆、お湯割り



そこそこ



会席?どう見ても違う
まっいいか

今日の言葉
「印とは即ち是れ法界の標識である。
この印を以て法界の體を標示す。」

手印といふのは、
手指を以て、
佛の内證・体験を標識し、
象徴することで、
印とは
シルシ、即ち標識・標相のことである。

ちょっと難しいな