どん底 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

3/8(土)
休肝日14回目
水1.4L(初の3L割れ)
運動 出来ず
現場 出来ず
朝 ポップコーン
昼 会社食堂
夕 ぬき

昨晩、飲み過ぎた。
起床 6:50ヤバっ 今日会社だし。
7:10出発
思いっきり酒臭いし
髭も反らず、シャワーも浴びていない

仕事目一杯忙しいし!
会社トイレで思わず指を口に突っ込み
胃液をはいた



珍しい光景



食堂で売っていたポップコーン
甘いけど弱った胃にはGOOD

PM7:00過ぎようやく酔いが冷めてきた。
9:00まで仕事

今日の言葉
実にこの佛像なり、
象徴なりこそが、
密教精神を生きるための
根本であり、
本尊であるとの上から、
これを神聖視し、
普通一般の芸術品と
同視することを許さないのである。

なるほどね!