マ・ツッ・ロッ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

2/27(木)
水3L
運動48回目
現場44回目
朝 サラダパン、ヨーグルト、ヤクルト
昼 白米1合、たらこ昆布、小判揚げ、わかめ
夕 タイ料理各種、ウイスキーロック
血圧
4:50 142/83(67)
6:33 142/88(81)



わかめを思い切りのせた



チャチェンサオのタイ料理屋
マッ・ツッ・ロッ
フルコース
まずは、ソムタム(青パパイヤマリネ)



焼きトン
旨い!



青梗菜
塩分濃度高い
危険!



ココナッツスープです
塩分濃い 



酢豚?



すずき




なまず
上品な味、
ただし小骨注意



雷魚
思いっきり土臭い
みみず味?
癖になるかも



カニカレー



グリーンカレー




チャーハンに蟹カレー、グリーンカレー
をぶっかけて食べる
滅茶苦茶に旨い!!!



デザートはマンゴー
チャセンサオ産マンゴーは
タイの中でも高級品ブランド
絶品、美味しい!

今日の言葉
かの「大日経」において
「等正覚の一切の知者、
一切の見者が出現し給えるそのとき、
その法性をば、
種々の道と種々の施作とを以て、
種々もろもろの衆生の楽欲に随つて、

種々の語と、種々の文字と、
種々の随方の言語と、
種々の母音との中に、
了解し得るやうに加持して、
真言道を説き給ふ」

といひ、また

「いかんが真言道?
いはくこの書写の文字を加持するなり」

真言密教の根本教典は、
大日経 と 金剛頂経
だよーん!