タイ野菜ハンバーグ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

2/23(日)
水3L
運動 44回目(1時間ウオーキング含む)
ヨガ 14、15回目
朝 もずく、バナナジュース
昼、夕 野菜ハンバーグ、ウイスキーロック
血圧
4:34 132/97(65)
11:37 150/108(68)
15:33 120/73(88)
19:23 107/71(86)

休日1時間ウオーキングはヨガ前に行う



3日間放置していたバナナ



ジュースなのだが、オムレットを食べてる感じ



バジル



パクチー




セロリ



えのき



玉ねぎを炒める



電子レンジで温めたあとおもしをのせた
豆腐一丁 ここまで圧縮可能、スゴっ



食パンを大根おろしでする
生パン粉の出来上がり



豚ひき500g、牛ひき肉500g
の上に追加



炒めたタマネギ追加



野菜を追加



ナツメグ



こねる



オリーブオイル



焼く



味見 久々のヒットかもしれない
旨い!



いい感じ



ウースターソースがばっちり合う



お弁当用を冷凍庫へ移動

4種類の野菜、豆腐一丁、パン2枚、卵2個
ぶたひき500g、牛ひき500g

今日の言葉

密教に於いては、
密教独特の方法により、
言語文字にもせよ、
現実の事象にもせよ、

これを単なる知的記号とするのではなく
これを標識化し象徴化して、
これに感情の喚起性や、
神秘性や、無限性などを賦与し、
その特殊化せる感覚的の、
事象そのものを通じて、
密教精神を表現し伝達
せんとするのである。

梵字のこと?