水3L
運動 32回目(夏?)
ヨガ 12、13回目
朝 ぬき
昼 キムチ鍋、ウイスキーお湯割り
夕 キムチ鍋+卵
血圧
6:13 145/97(62)
15:12 125/101(89)
22:02 100/71(81)
血圧に効くのは、体重だ!!!

野菜たっぷり

豚のスライス
あくをしっかり取る

大根すりすり

缶よりビンの方が旨い

豆腐とキムチを追加
健康満載

出来上がり
美味

スコッチよりテネシーウイスキーの方が
身体にあってきた
朝一運動
朝ご飯ぬきでヨガ(1.5L水飲む)
ヨガ終了後
アパートに帰り
1時間ウオーキング(1.5L水飲む)
サウナ
プール(12:30)
プールの際、下腹部に激痛が!
これは尿管結石の痛み?
目の前が真っ暗に
サウナルームまで何とか歩き
床に倒れ込む
ヤバい
赤ちゃん寝で冷や汗を
ダラダラ流しながら
耐える
10分経過
落ち着いた
助かった!
反省
3L水を飲んだが
全て汗で出した
トイレには行っていない。
これがまずかったのかも
朝飯ぬきもマズいのかも知れない
今日の言葉
一切を照らし、一切を生かしているのが
三世を貫く常住の法であるとともに、
ありとあらゆる一切のものは、
これを基礎として生成し、
これを味得し、
把握することによりてのみ、
本当に生き、
本当に覚り、
本当に働くことが出来るのである。
常住の法とは何?