肉に溺れる | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

2/7(金)

水3L
運動 30回目(暖かい)
現場 29回目
朝 サラダパン、ヨーグルト、ヤクルト
昼 白米1合、切り干し大根
夕 牛タン、ラム肉、日本酒、ふなぐち
血圧
6:36 140/98(86)
20:30 127/81(71)


a>

以外と切り干し大根
美味しかった



冷凍庫を確かめると
牛タン(55b)とラム肉(109b)が眠っていた



玉ねぎをベースに
牛タンコリコリ
ラムも美味

今日の言葉
自分自身の個体が
「聖」なる存在たるのみでなく、
天地間にありとあらゆる一切のものは、
悉く「聖なるもの」
の顕現ならぬはないのであるから、

これらの各各の間に成立する交渉は、
聖なるものと聖なるものとの関係であり、
佛と佛との交際である。

従って、如何なるものに対し、
如何なることをなすにもせよ、
それは何れも、
聖なる佛に対する、
崇敬の心構へを以てせねばならぬ。

この崇敬の心構へを以て、
聖なる各各に奉仕し努力することを
「供養」
といふのである。

なるほどねー