1/5(日)
3:00に起き、荷造りをしていた。
昨日、海に入ったまま、
風呂にも入らず
ひげ、髪の毛が
大分
伸びた
風呂掃除して
一風呂あびようかな
思い出した。
太陽の里
朝風呂
(5:00-8:00 1,000円で入れる)
GO 40KM位ある。
ヨウド温泉
寒い中の露天風呂
風になびく湯気が
良い雰囲気を
かもしだす
右、人差し指の第1間接が
ぱっくり で痛々しい姿
効果大
皆、指がもぎれるのではと笑う
これがまた、堪らない
極楽、極楽
7:30に帰宅
昨晩、かみさんに、無理をお願いして
作ってもらった
ぶりの照り焼き
うまい!
天気は、荒れる予報だが
まだ、風は出ていない
サーフィンに行くぞ
サーフィンブログは、こちら
http://green.ap.teacup.com/akikagawa/
1枚だけ写真載せちゃおうかな
小波だったけど良かった!
15,6回は乗ったな
年末に作ったメガネ
近視、乱視のみのレンズのため
近くが見えない
眼鏡市場に行き
強行突破
3ヶ月以内なら
レンズ無償で交換可能
旧メガネのレンズを
無理やり移植してもらい、
新規レンズは、次回来るまで
預かってもらう
最初、店員さん女子は、拒否していたが
屁理屈を言い続け応じてもらう。
出来上がったのがこれ。
オリジナルレンズより
大きいため
フレームが多少
つりあがる
視野はオリジナルより広くなるので
VERY GOOD
成田空港に向かう
ラウンジで食事
山形産和牛の牛丼
吉野家とはちょっと違う
サラダをつまみに
山崎のハイボール
カウンターで夕暮れ
旅愁ただよう
あーあ
終わっちゃった
山崎のハイボール3杯
山崎のロック4杯(トリプル)
血圧
3:29(早朝)143/110 (69)
どうしよう
水3Lは飲み続けている
飛行機内、写真はあるが
記憶はない。
更に飲んでいたのか。
気がついたら
バンコクまであと30分で到着
アパートに無事着いて
荷物整理に挑戦していたら
夜中の1:30
強烈な空腹感で
思わずUFOに手をだしてしまった
明日からまた、
高血圧対策を
実施しよう!