せいが・・・なおらぁ~~~~ん!( ノД`) | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

 

 

ベルベル腎不全と貧血が進み、

身体の各所末端の血流が悪くなり、

足先の皮膚が一部壊死してしまった・せい。

 

 

 

 

もう・・・長いこと、足のバンテージを替えつつ、

傘地蔵状態。滝汗

 

 

 

なんだか・・・・・滝汗

あっても、なくても変わらないようなソフトカラー。

 

 

・・・・と言いますのも、Wキャリアということもあり、

治りが異常~~~~に遅いのです。

 

 

もしかしたら・・・・治りきらないかも。

 

 

ということもあり、

硬いプラカラーだと長期戦では

かなりのストレスドクロドクロ

 

 

ストレスだって、免疫を下げるのでダウンダウン

ソフトカラーで対応しています。

 

 

 

傘地蔵☔になりながら、使いこなしていますグッド!チュー

 

 

 

なんだか・・・ブルーのお花あじさいのようです。チュー

 

 

 

ラップで湿潤療法にしてみたり、

いろいろ試すのですが、足の先ということもあり、

取れやすい。

 

 

せいは皮膚がもうかなり薄くなっているので、

(皮膚も一部壊死しています)

テープでつけると、はがすときにテープと一緒に

皮膚もはがれてしまいます。ガーンあせるあせる

 

 

 

↓↓このテープでとめた後、皮膚もくっついてしまい、

お湯でふやかしながら、少しずつ少しずつ少しずつ

はがしました。えーん

 

 

 

ゆっくり、ゆっくりながら カメ))))))

かなり良くなってきて、あと一歩ビックリマークビックリマーク

とりあえず・・・カラーは取ろうビックリマーク

 

 

 

カラー取ったら、気持ち良さそう音譜音譜音譜

お昼寝ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

カラーがあった方が安心なのですが、

免疫をこれ以上下げない工夫も必要です。笑い泣き

 

 

こうして、気持ち良さそう音譜に眠れるし。

 

 

なかなかバランスが。。。。。

難しい。。。。笑い泣き

 

 

バンテージも早く取れますようにキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ