センターから来た
超・大大大大大ラッキーな強運
母子猫。
老猫の母と娘と一緒に、センターから出て一緒に
暮らせるのは奇跡的
とにかく娘が母にべったりんこん。
センターでは、2匹でくっつてケージのすみで
シャァーシャァー!言っていたそうですが、
施設に来てから、どんどんどんどん慣れてきて、
今は抱っこもできます。
当施設は野良さんや虐待されてきた子にとっては
楽園ですが、長年おうち猫として暮らしてきた子に
とっては、知らない場所に加えて、猫がわんさか
なので・・・・
あまり良い環境ではないのです。
この母子できたら、おうちの子にしてあげたい
エイズ・白血病陰性で、歯もピカピカ
毛も綺麗
ウンチヨシ!健康です
今は人がいるときにだけ、
少しの間、介護部屋を開放しています。
暖かな時間窓を開けてあげると、
不思議そうに外をガン見する おかあちゃん
「」 ガン見(笑)
外、出たことないもんね。きっと。
先住さんを送って
「また猫と暮らしたいな・・・・」そんな方!
2匹べったりなので、お留守番もOK
おかあちゃん=12歳以上な感じ。
むすめちゃん=10歳以下な感じ。
「2匹一緒にうちにおいでぇ~~~」
そんな、神さまの手を探しています
母子とも、交代でそろそろ~~~っと出てくる
介護部屋を開放するときは、まだ室内を締め切って
人が付き添い、他の猫と接触しないように。
むすめちゃん、そろりそろりと、ご出勤。
「なんにゃ?あの黄色いの???」
「じーーーーーーーーー。」 猫が珍しいらしい
母子とも猫にはシャーしません。
見てるだけ
↓↓母。
「クンカクンカなんにゃ
この匂い」
「ふ~~~む」
お母ちゃんの方が行動的で度胸がいい。
娘ちゃん 抱き始めはキンチョー
お願い・・・・
もうどいて・・・・・
おひざ大好きで、どかない。
健康で綺麗な娘ちゃん
お母ちゃん健康で綺麗
この子たちの里親に関しては
ホームページ妙庵のメールボックスから
メールをお願いいたします。
件名に「里親」とご明記の上、
お名前とお電話番号。
簡単な飼育環境などを記してメールください
どうぞよろしくお願いいたします!!
なお、ホームページ妙庵のメールは
通常仕事で使用していますもので、
個人的なメールのやりとりができかねますので
ご理解のほどお願いいたします。