もう2年たつのかぁ・・・・・・
アメブロ事務局から「2年前のあんさんの記事でっせ」と、連絡が。
施設には少し前まで、犬猫以外にも保護した動物がいたんですね。
仲良しひで&ロザンナ(河川敷に捨てられて・・・・・)
うーちゃん、若い!!超絶・ご長寿だったうーちゃん
河川敷組。
足がないキジバトや土鳩たち
烏骨鶏のうこちゃん。
旧施設からだと、甲羅の割れたカメ・羽が折れたカラス・行き倒れのへび・
動けないハクビシン・捨てられたアヒルたくさん・
烏骨鶏は一番多い時で26羽だったかな? ホームレスが卵を食べたいと
飼い始め、どんどん孵化してしまって。その他にもたくさん・・・・・。
このときは「ムツゴロウ?愛さんって、ホントは中からムツゴロウが出てくるの?」
なんて、冗談を言う暇もなく、今より100倍!お世話がすさまじかった。
犬猫以外は保護すると、ほんと~~~~に大変。
そもそも、どうしていいかわからないもの。
爬虫類や鳥類は冬はヒーターいるし。
うこちゃん小屋の天井にヒーター入れたら、
低すぎて、うこちゃんの頭が焦げていたりしたっけ・・・・。
ネタてきには、面白いんだけど、
もうもう・・・・・勘弁・・・・・
と、思っていたら・・・・・↓↓↓以下、リブログ記事をどうぞ
ぽんぽこ、元気かなぁ・・・・。