お礼法要のお知らせ
4月に施設に御支援くださった方、
また他の団体さんへのおゆずり月間に協力してくださった方への
お礼法要を5月5日お昼11時30分から謹修させていただきます。
ご参加のみなさまは、ご一緒にお祈りください。
また「私も他の団体さんに協力したのだけど、妙玄さんに言っていないわ」
そんな方も、ぜひご一緒にお願い致します。
おおいなる存在は、ちゃんとつながりをご存知ですので、
私の祈りにつなげてくれますので、ご安心ください。
連休中のお昼ですみません。
1分だけでも合掌・黙とうくださいませ。
「祈ってにゃ」 byクリーム
トラタロウママ・ショウコママも、ご一緒に祈りましょう
いつもありがとうございます!!
4月末にアマゾンから直送してくださった
ロイカナの腎臓サポートスペシャルドライと
パウチを施設に送ってくださったお方さまは、どなたでしょうか???
お名前の明記がありませんもので、お心当たりの方はご一報くださいませ。
今回から、長くボラをやってくれたあゆちゃんが、
週2、施設に通ってくれることになりました!!
やったぁーーー!!大助かり也ーーー!!
おそうじに、御礼状の宛名をPCで作成してくれたりと神業連発!!
今回からお礼状を奇数月の発送にさせていただき、
丁寧にあゆちゃんと発送させていただきますね。
スタッフあゆちゃんです
どうぞよろしくお願い致します
そして、うこちゃん。亡くなりました。
ホームレス小屋に捨てられたうこちゃんを引き取ったのは
移転前。
ホームレスさんが卵を食べようと増やしてしまった
烏骨鶏♂♀26羽 を2年がかりで里親さんを探して、
ようやく千葉県のキウイ農園さんに譲渡したばかりの頃でした。
1羽とはいえ、猫がフリーの施設では大変です。
手づくりの小屋を愛さん(施設代表)が工夫して、
砂浴びができるよう、夏は風が通るよう、冬は囲いを作って、
この冬はドラえもんがヒーターをつけてくれて、
暖かい小屋に籠城してぬくぬくと過ごしていました。
一昨年から首が曲がって、目が見えなくなってしまったうこちゃん。
てんかんのようなこともあり、
獣医では「かなりの高齢」だからと。
それでも、また愛さんがいろいろ考えて
首が曲がっているからご飯も飛び散ってしまって
ほとんどがロスに・・・・
私はほとんど、うこちゃんにかまってあげることができなくて、
でも、愛さんが本当にいろいろ工夫してくれたおかげで
どらえもんのヒーターのお蔭で
天寿を全うでいいかなぁ・・・
2年に1回くらい卵を産んでくれたんだけど、
あまりの長い期間に、ちょっと怖くて食べられなくて・・・・。
うこちゃん、今頃、若いころのように
目も見えて、首も曲がっていなくて、
元気に過ごしているね。
うこちゃん、またね。
うこちゃんに合掌 妙玄