算命学 DE ワインナイト♪ | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

晴れ す・・・すみません!

この前のブログの最後で、書きかけの2つご案内をアップ

してしまいました笑い泣きあせるあせるあせる

 

す・・・すみませんあせるあせる

改めて、ご案内させていただきますね。

 

いちご現在お申込みをくださっている方は、再度内容をお選びになり、

お手数ですが、再度メールでお知らせくださいませ。

優先させていただきますビックリマーク

 

1)「攻撃型アスペルガー症候群・境界性パーソナリティー障害の方を

       支えるご家族の思いを吐き出す!ワインでナイト」赤ワイン

 

近年、アスペルガー症候群・境界性パーソナリティー障害などの発達障害の分野が広く知られ始めています。

発達障害の分野は、まだまだわからないことや(心理学全般もですが)、

障害名や定義が変更される分野でもあります。

アスペルガー・境界性のご本人に開かれる窓口は、少しづつ多くなっていますが、その方たちを支えるご家族を支える窓口は、まだほとんどありません。

 

今回は、ご本人が対象ではなく、そのような障害を持つ方を支える

ご家族を対象としたお誘いですドキドキ

 

攻撃型アスペルガー・境界性障害の方との生活は、本当に大変なこと、

心痛・疲弊・が多く、ご家族は大きな負荷を追われます。

ですが、なかなか周囲の理解・共感を得られず、一人で抱え込むことが多く、

支えているご家族が病んでしまうケースも多くあります。

今回は、そんな障害がある方ご本人ではなく、

支えるご家族を応援するお誘いですアップ

お勉強の講座ではなく、みなさんの日ごろの辛さをお集まりの方同士で、

聴き合う居場所をご用意しました!

クローバー「たぶん、夫もそうだと思う」

黄色い花「妻がそういう診断をされた」

もみじ「どうしたらいいか、苦しさが募る」

そのような方、答えを出すのではなく、

日ごろわかってもらえない苦しい思いを吐き出しにいらっしゃいませんか?

 

聴き合う会なので、かたく考えず、おいしいご飯ピザとおいしいお酒ワインを飲み、

思う存分、愚痴ってください!!

詳細はお申し込み後にご連絡いたしますが、以下ご案内です

 

ぶどう12月13日。午後6時半。渋谷駅から電車含め、15分くらいのビストロ。

だいたい2時間くらいを予定しています。

 

応援の会ですので、会費等はいただかず無料ですが、

飲食費はご参加者で割り勘でお願いします。

 

お話をお聴きしますので、募集は3名、先着順にさせていただきます。

 

リンゴお申込みくださる方は、

件名に「ワインナイト・お名前」とご明記の上、

お名前・年齢・お住まいの都道府県・障害をお持ちの方はどなたか・

お電話番号をお書きになって、ホームページ「妙庵」のメールボックスから、

メールをください。どうぞよろしくお願い致します。

 

2)算命学「夫婦(異性)との相性をひもとくプチ・講座」

パートナーとの相性は、多くの方がご興味をお持ちになるところです。

算命学の分野からパートナーとの相性をひもといてみませんか?

 

算命学は中国の陰陽五行を基礎とした人間学問です。

生年月日から、その方の持って生まれた個性・宿命をひも解きます。

生年月日を使いますが、統計ではなく森羅万象の自然の法則性

と考えられています。

 

算命学では、夫婦の相性といっても、たくさんの分類をしています。

「夫婦で一緒に仕事をする相性」

「子育ての相性」

「セックスの相性」

「単身赴任などの方がうまくいく相性」

「どちらが稼いだ方がいいかの相性」など、たくさんの相性があるのです。

 

また、算命学で考える「夫の役割」とは、お金を稼ぐことではありません。

夫とは、性の相手=性=心を生かす(という漢字)。

我の心を生かしてくれる人を夫と定義しています。

 

今、ご夫婦でいる方はもちろん、恋人や独身の方にもお勧めです爆  笑音譜

はたして、どのような人と相性がいいのか?

夫婦として、どのように考えたら、幸せな家庭になるのか?

自分にはどのような人が合うのか??

 

そんなことを算命学の見地から学んでみませんか?

きっと、目からウロコが落ちる!!ことがたくさんある

面白いプチ講座になると思います爆  笑ラブラブ

 

 

ぶどう12月27日。午後6時半。

渋谷駅から電車含め15分くらいのファミレスで、

だいたい2時間くらいを予定しています。

 

プチ講座ですので、会費は3000円です。

ご飲食費は個別でお願いいたします。

 

募集は3名、先着順にさせていただきます。

 

リンゴお申込みくださる方は、

件名に「算命講座・お名前」とご明記の上、

お名前・年齢・お住まいの都道府県・お電話番号。

ご自分とパートナーの生年月日(お二人分)を西暦でお書きになって、

ホームページ「妙庵」のメールボックスから、

メールをください。どうぞよろしくお願い致します。

 

チュー 大人の夜三日月を、いっぱい楽しみましょう音譜音譜

 

 

FAXが気になる、くまもんず・たかちゃん

ずーーーーっと、見ています爆  笑

 

白血病陽性なので、昼間は愛さんの仕事部屋で、

お父さんと一緒ドキドキ