20121117-2 | ピナMAXの独壇場

ピナMAXの独壇場

日々感じたり、思うこと。あまりにつまらなすぎて、くだらなすぎて、重すぎて、誰にも言えないこともある。でも、吐き出したい。ひっそり饒舌しますことを、ここに宣言いたします。

今日は、数年前、うらんさんが帰府する前、私も働いていたS社で未だに働いてるえみさんとの何年かぶりの再会のランチにお呼ばれした

私とうらんさんはS社の前の会社で知り合い、偶然また同じ会社のSに派遣された

そこでは課も階も違ったけど、うらんさんたちの部署の近くにいく用事が毎日あったので、えみさんとも顔見知りになった

うらんさんは、数年前は今よりもさらに過激?な、でも可愛い憎めない面白ギャルとして働いていて、そのキャラに巧くつっこみを入れていたのが、えみさんだった

すごく大きくて、ちゃんとした会社だったのに、あの漫才がまかり通ったのは、うらんさんのきわどいボケながらもTPOわきまえ能力の高さと、えみさんの半端ない包容力があったからだと思う

懐かしい漫才と、S社今昔物語で、あっという間に時間が経った

笑いすぎて、頬が痛い。なんて幸せなことなんだろ


ついに、IKEAのオーダーカーテンが届きました!

十種類の鳥が好きなことしていて、楽しい気分になれる

階下のおねいさんと入れ替えに来てくれたようでもあり、なんだか嬉しい

前の前の部屋から使い回していた手作りカーテンとも、とうとうおさらばだ~

このカーテンありきで、腹括って部屋作りしていこう~

ファッション通信、久々に見た。イッセイミヤケは相変わらず楽しい服作りをしてるなあ。刺激受ける番組。特に刺激を生かす所はないけんど。大内女史の解説も懐かしい

そして今は篤姫を見ている。ケーブルテレビとは、恐ろしい

話も奈良岡朋子さんのナレーションも好きだけど、やはり篤姫の登場人物の着物の着こなし、好きだなあ

そんなに見るつもりなかったのに、目が離せないウサギ

Android携帯からの投稿