目的はひみつ堂さんのかき氷
昼過ぎにいって、17:30の整理券をもらい、それまでぶらぶらした
かごやさんで悶絶。かごを見ると連れて帰りたくなる。今日は我慢した
そばを食べてから、コロッケとメンチコロッケを歩き食い
Tシャツ屋さんで、「もう嫌だハハハハやめてやる」と猫がかわいく伸びているシャツにかなり心揺れたり
ボタン屋さん?で衝動買い。新居に飾るのだ
紙虫の生まれ変わりのこみんと和紙屋さんで衝動買い
ほかにも煎餅を買ったり、目につくお店に入っては、カワイーと言って出てきた
夕方、念願のかき氷
店内は戦場だった。たくさんの若いスタッフさんが必死に汗だくで働いていた
すてきに見える仕事でも、なんでも仕事って大変なんだなあと、二人で圧倒された
ばんかん?蜜とヨーグルトかけ
手作り蜜がおいしい。皮が入っていて、苦味がいい
ヨーグルトがないバージョン、次回食べてみよう。そして、次は苺の旬の季節にくるんだ

待ってるお客さんもたくさんいるし、かき氷は溶けるからせっせと食べた。つくづく儚い食べ物だなあ
なんだか、不思議な町だった。日本の下町なのに、外国のような、観光地にいる気分にもなる
それから新宿へ出て、伊勢丹で大家さんへのご挨拶用に、とらやの最中を買う。
ご年配の方へのとらやの威力はすごいらしい。第一印象、キメルぞ
こみんが、今日遅刻したからと、木村屋さんの食パンを買ってくれた!うひゃ~

そらからご飯を食べて、アースレッドも買い、タワレコへ
タワレコで好きだった本コーナーがどこかにいってしまっていて、みつからなかった
だからって訳ではないけど、とうとう?ようやく?、ももクロのライブDVDを買ってしまいました
これを見ながら、梱包ガンバルンバ

Android携帯からの投稿