雨に勝った日 | ピナMAXの独壇場

ピナMAXの独壇場

日々感じたり、思うこと。あまりにつまらなすぎて、くだらなすぎて、重すぎて、誰にも言えないこともある。でも、吐き出したい。ひっそり饒舌しますことを、ここに宣言いたします。

今日は雨だったけど、何だかんだで、傘をささないですんだ!勝ち戦!

マーシャの芝居をNCNさんと観に行った

マーシャは、ピナの名付け親で、とても愉快で情熱的で魅力的な女優さん

すごくおもしろかった!
シリアスな話なんだけど、急に思いもよらない展開になって、笑いもあった

セットもとても丁寧に作られていて、清々しかった(茶畑だったからね)

わからないことは、ずっと自分で考えていくしかない、と言われた気がする
出来たら、何でもすぐ答えを欲しがりなので、気が遠くなる

現実の日常ではあり得ないことが、次々とおきるのが舞台

劇場を出たら、貴重な疑似体験だった、と冷静になれちゃうけど、観ている間は覗いてられるとゆうか、一緒にその場の参加者になって生きてられる

いい舞台は魔法だねー

前もこんなようなこと書いたかな??

初観劇(4季を除く)のNCNさんにも楽しんでもらえたようで、ほっとした

直前のお願いだったのに、席を押さえて、いいものみせてくれて、マーシャありがとう

その後、空き時間があったマーシャと三人でお茶

デザイナーNCNさんが、フライヤーのお仕事の夢を話したら、マーシャが事務所にその場で連絡を取ってくれた

NCNさんはマーシャは行動力がある、と言っていたけど、舞台人は決断力、チャンスの神様の前髪をつかむ人等だということを思い出した。

それは鮮やかで、気負いがなくて、私には出来ないことだった

実現するかどうかは、まだわからないけど、未来への種まきを隣でみていられて、ワクワクしたね

それから、ヨドバシカメラへ、NCNさんがマックを清ぶたするのに付いていった

来てるねー、未来!マック、やっぱりエレガント!優雅な曲線美!遊び心!たまんないねえ!

と、NCNの決死の清ぶたを見守りもせで、使えもしないのに、コチコチとデモマックをさわりまくる

電気屋さんのパソコンコーナーは、親切な店員さん達が怖いし、マックコーナーなんて用がないから滅多に来れないからね

その後、会計の間、ウィンドーズをいじってみて、マウスのプラスチックな手触りの貧乏臭さや、車みたいなカラーリングの派手さとか、ゴツさに、きいぃ~むかっとなった(好みの違いなんです。悪気はないんです)

美しいマックのある生活って、うらやましい~

でも、私の生活は桃子だけで充実してるし、パソコン買うとしてもウィンドーズしか使えないので、マックは無用の長物…

いつかNCNさんちに、愛でに行こう。うひひラブラブ

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

食後の茶をしようと、吉祥寺の伊万里へ向かうが、場所が見つけられず、おかしいと桃子と小雪に調べてもらったら、去年閉店していたことを、知った…

あそこは永遠にあると思い込んでいたので、道端で叫んじゃったよ

二週連続、吉祥寺のカフェ消滅を知るなんて…

一回でも行けてよかったと思うしかないハートブレイク

代わりに、公園側の又吉さんお気に入りカフェに行く。ここはまだ、生きていてくれて、安心したウサギ

Android携帯からの投稿