


私の考え方が甘過ぎるのかもしれませんが、お許しください
嬉しいです(^-^)
※皆さん、だいたい守られているのだろうなー
と思いつつ聞いています。。。
〜タシグナの副作用〜
タシグナ服用して1週間後、
今のところの副作用です。
①眠気
とにかく眠気が多い。
今日は起き上がれたのは9時頃。
10時間半位は眠ったのにそれでも眠かった。
でも、倦怠感というよりは、眠気に近い?
いやー、倦怠感❓
自分でもよく分かっていません。。。
平日
22時頃眠る⇒7時起きる
(昼寝もしそう)
休日
21時〜22時頃眠る
⇒7時タシグナ飲んでまた眠る
⇒9時起きる
(昼寝もしそう)
②皮膚の痒み
ボシュリフ時代から続いているので、
これをタシグナの副作用と呼ぶのか分かりませんが、首筋&顔を中心に痒い感じ。
日光アレルギーの影響かもしれないので、
タシグナとの因果関係は不明確。
③寒気
最近寒くなってきたからというだけで、
タシグナの副作用と呼ぶのかは不明確。
④お腹下り気味
AMだけ少しあります。
ボシュリフの名残?
まだ残っているからなのか?
元々お腹がゆるいタイプですが、
仕事のストレスなのか?は不明確です。
※明確なタシグナの副作用は、
『とにかく眠い』
今のところは、
これだけで済んでる気がします
〜運動会〜
昨日、小学校の運動会がありました。
長男 小5
次男 小3
長女 小1
なので、皆んな一緒です。
でも、小学校全体での運動会ではなく、
前半と後半の2部制みたいな感じでした。
2部まで終わってもお昼過ぎには終了。
↑↑↑
長女が『踊るポンポコリン』の唄に合わせて、踊りながら、玉入れという面白い競技をやっていたのですが、
結果は、108点 VS 106点
長女の白組さんの勝利でした
ビックリしたのは、点数。
玉入れで100点超えで、
先生達も数えるのに最後の方は疲れていました。
でも、規模は小さかったけど、
昨年みたいに中止にならなくて良かったです。
(昨年は ダンスのみでした)
↓↓↓
これからも小学校で想い出をたくさん作ってくれたら、パパ(私)としても嬉しいなと思っています。
もう、22時過ぎたら、
眠さが限界なので眠ります💤💤💤
早くタシグナの眠気に慣れて欲しいーーー
皆さんのブログへは、
また明日お邪魔させてもらいます(^o^)
そんな感じでまた次回〜〜〜っと