こんにちは(^^)
妻の新型コロナ感染から
2週間ほど経過しました。
↓↓↓
前回の記事にも書きましたが、
妻はファイザーのワクチンを2回接種済で
2週間以上経過しています。
つまり、本来ならば充分に抗体があると言われる状態でした。
しかし、ワクチン2回接種済でも
新型コロナに感染してしまいました。
いわゆる
ブレイクスルー感染ってやつです。
勿論、
ワクチンに合う合わないあるかもしれない。
でも、今まで私より遥かに身体が強い妻が感染しました。
インフルエンザにもずっとなってないし、
大きな病気にもなった事ないのに、なぜ❓
恐怖を感じてしまいました。。。
そして、もう1つ、
妻は下記状況でも入院出来ませんでした。
・熱:40℃超えが2回程
(おおよそ38.5℃〜39.5℃近い熱)
・頭は常に熱くてぼーっと痛い
・咳はずっと出ていて見るからにツラそう
・体温調節機能が働かない
(ずっと寒い暑いの繰返し)
・水や経口補水液を飲み続けても喉が渇く
(飲んだ直後に喉がカラカラ)
・息苦しさが朝昼夜続く、ずっと苦しい
・ほぼ呼吸困難みたいな状態にもなった
・SpO2(酸素飽和度): 93%
※SpO2に関しては、少し落ち着いた頃に93%だったので、1番ツライ時は90%未満だった可能性もあるような気もしています。
但し、保健所からの連絡が来た時には、
その事実を伝えるも、
『一時期SpO2が90%以下だったかもしれませんが、現時点で 93%以上あるのであれば入院は出来ません。ツラくなったらご自分で救急車を呼ぶなり対応してください!』
との事で対応の冷たさを感じました💦
地域によって、対応の違いはあるようですが、医療崩壊を感じます。
まぁ、冷たいと言うか、それ位に病床が足りていないという事なのでしょうが...
インフルエンザのように、
リレンザやタミフルのような
特効薬のようなお薬があるわけでもない。
『自宅療養という名の自宅放置』
新型コロナは、陽性になって医療機関から保健所に連絡がいって以降は、保健所預かりみたいになって、何か異変があった場合は保健所に連絡してくださいとなる。
医療機関には行かないでください!との案内。
勿論、陽性者が出歩く訳にもいかないからそれは分かる。
但し、それなら入院させてくれよと言いたい❗️
病状が悪化しても何もしてもらえないし、
既にだいぶツライ症状が出ていても治療もしてもらえない❗️
これで自宅療養❓
ただの自宅放置ですよね⁉️
『自宅療養者』という名目で、
放置されてる感染者が、なぜ重症化するのか
目の前で恐怖を感じました。
ただ、これ、私の妻の場合ですが、
本人はホント死ぬかと思った位の
ほぼ呼吸困難のような状態にまでなりましたが、
これ新型コロナの区分でいうと
『軽症』なんですよ。。。
全く意味分かりません
軽症のイメージって、軽い風邪症状な感覚ありませんか❓
勿論そうした人も含まれますが、
違うんですよね。
何なんでしょうね❓
そして、ようやく保健所からの外出許可がおりたので、念の為病院で診てもらったら、
何と【肺炎】になっているとの事。
入院出来たら早めに治療が出来て、
もっと早期に良くなっていたかもしれないというものの...
幸いそこまで悪化してはなさそうなので大丈夫そうではありますが、心配ではあります。。。
※40℃超え、呼吸困難、SpO2:93%以下になったのは、PCR検査後、保健所から連絡来る前であり、保健所からの連絡時点では『肺炎』も不明の為です。
結果的には『中等症』に該当するものと
思われますが...
以下 参考資料
↓↓↓
※NHK首都圏ナビより引用
※ちなみに、妻の現状は、体温も36℃台後半、SpO2も97〜98%位で安定しているので大丈夫そうです。
今日の最後に、気になる事だけ...
(アレって思う方はスルーしてください)
①ワクチン2回接種した事によって重症化しなかった可能性があるらしい...
(それなら、良かったと思えます)
②ワクチン2回接種した事によって変異株を呼び込んでしまった可能性があるらしい...
(ADE❓そうでないと思いたい...)
ワクチンも怖いし、新型コロナも怖いし...
少し私自身が困惑しているのかもしれません。
ちよっと色々疲弊している気もします。
どなたか明るい話題ありませんか❓
何か明るいニュースが欲しいなぁ〜
そんな感じでまた次回〜〜〜っと
