妻の新型コロナワクチン接種と、接種率100%超えデータと... | 慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

20年12月:慢性骨髄性白血病(CML)
40代なり子供3人会社員。
21年2月:CHR(血液学的寛解) ⇒5月:CCyR(細胞遺伝学的完全寛解)
22年2月:スプリセル⇒ボシュリフ
2月と8月に遺伝子変異疑われる変異なし
⇒8月末:MMR(0.0982)
⇒10月タシグナ
⇒23年6月 セムブリックス

こんばんは(^^)


テニスの錦織圭はウィンブルドン2回戦で

負けてしまい、悲しさを感じているなか、


先日 こんなニュースを見かけました。


新型コロナのワクチン接種率につきまして...



医療従事者のワクチン接種率100.5%⁉️


ん❓

うちの妻、まだ未接種なんだけど❓❓❓


しかも、2回目の接種率で100%超えって...❓



何て疑問を感じつつ、



昨日、妻(40代なりたて)が

ワクチン接種してきました。


予診票はこんな感じ

↓↓↓




🔳ワクチンの種類

・ファイザー社製


🔳接種場所

・診療所(近隣のクリニック)

・6畳位の検査室にて6人座る


🔳接種時の症状

・通常の採血とあまり変わらない感覚

・しばらく針が入ったままの様な違和感

(痛い訳ではないが違和感は残る)


🔳接種後の感覚

・今日(接種後、約24h後)になって、

    アザが出てくる様な感覚の痛み。

・接種当日の針の感覚は消えた。


※上記以外は特に症状なし


接種1回目で、

基礎疾患もないアラフォー女性(妻)

の場合は、この位が通常の感じかなー

という感想となっています。


2回目接種後だと、

副反応出るのかなとは思いますが...



現実的には、医療従事者の接種率は

ほぼ100%だと思います。


しかしながら、

妻の様に積極的に接種したいと思わない人も

一部いるのが実情でもありますね。。。

(といいつつ、昨日接種しましたが)


まぁ、

コロナの最前線で

従事してきたわけではないので...




そして、私の接種券も郵送されてきました。

CMLのブロガーさんで

既に接種済の方々が増えておりますので、

情報が多くなってきて助かります😊


今週中には予約する予定です。


東京都内の大手町の大規模接種センターにも

行ける状況ではありましたが、

近隣の診療所で

接種予約しようかなと思っています。



案内は 駅構内の至る所にあります。。。



そんなこんなで、、、


全く関係ありませんが、

ちょっと一息飲んでます🍻


最近お気に入りのレモンサワーです。


私の主治医は、白血病の発覚時点から、

アルコール飲んで良いですよ〜ほっこり

って言う位ではありましたが、


当初は全く飲めず、

いや、飲む気にもなれず が正解かも⁉️

だったのですが、


CML(慢性骨髄性白血病)になって、

半年ちょっと経って、


大好きな お酒も ほどほどにですが、

復活気味な今日この頃です(笑)



そんな感じでまた次回〜〜〜っとニコ