神話 カタリスト たけみつ です!



チーム15 今日のテーマ
『 令和弐年 明けましておめでとうございます! 』


明けましておめでとうございます

晩秋に、太陽の塔に49年振りに入館しました
 
ビックリしたのは、当時の先進性
いろんな仕掛けがしてありました
 
出口が、手のところから
まったく覚えておりませんでした
 
岡本太郎さんの言葉にも
心を動かされました

瞬間 瞬間を生きろ!

この日が、最後の日だと思って
丁寧に一生懸命
過ごしていこうと想っています!
 
 
元旦の朝は
少し遅めのスタートです
 
大晦日は
遅くまで、大掃除
 
歳神様に来ていただく
玄関の注連飾りから
 
お鏡餅までの道を
綺麗にしておりました
 
豊穣を運んで
きていただいて
  
お正月の間
ゆっくりしてもらわないと
いけないので...
 
ということで
本年も宜しくお願い致します!



・100日ブログ:93日目
 

◎セミナー情報 

* 後期 12月11日スタート 毎月第2火曜日夜
神話に学ぶ日本人が大切にしてきたもの

 全3回 大阪市内開催

*令和2年1月26日13時15分~14時45分
神話で学ぶ日本人が大切にしてきたもの(播磨編)

◎主催するお話会
* 毎月第3土曜日10時~12時
和のこころ体験塾 OBPアカデミア
 和の活動をされている講師のお話会

* ウェブマガジンで神話の話を書いています!
ロンダン~Rondan~ 金曜日更新 無料記事観れます

◎ホームページ
神話 カタリスト たけみつ のホームページ
神話 カタリストとは?